木下優樹菜、帝王切開の傷が見えないけど、帝王切開ってどうなの?
公開日:
:
帝王切開 木下優樹菜 帝王切開
この記事の目次
木下優樹菜さん帝王切開の傷ができていない!?
帝王切開といえば、お腹をきるってことは大抵の人なら知ってますよね。
では、なぜ帝王切開になる理由は知ってますか?
妊娠当初は、帝王切開での出産を考える人は少ないですよね。
私のように親や姉が帝王切開で出産するの目の当たりにしたり、前置胎盤などの初期から経腟分娩が困難な方は考えることもあると思います。
しかし、病院でも生まれるまでわからないからと、特に出産方法をお話ししてくる先生もいないのかと。私の経験だけですが、そう思います。
私の場合、セミオープンシステムと言って、妊娠36週までは妊婦健診は診療所で受診し以降は大学病院で受診。分娩の際は大学病院に入院し、大学病院の医師が分娩を扱うというものを利用しました。
旦那さんの配慮の元選んだ病院でしたが、出産ができる病院は人気なとことから満杯になってしまい、希望と違う場所で産むことになりました…
余裕ぶってゆっくり目に予約の電話をした私のせいなんですがね。涙
なので、オープンシステム・セミオープンシステムの病院を選んだ際、出産日がわかったら早めに予約することをオススメします。
話がそれてしまいましたが…
帝王切開はお腹を切って赤ちゃんを生むことで、お産の際、経膣分娩では赤ちゃんやママが危険だと判断されたり、前置胎盤や重度の妊娠中毒症など、医学的な必要性があるときに行われる出産方法です。
帝王切開の手術は、麻酔をかけたあとにお腹を横か縦のどちらかに切開し、子宮の下のほうを切ります。卵膜を破り、赤ちゃんをとり出してから胎盤を出し、切開部分を縫い合わせ終了。
所要時間は約1時間で、下半身だけの腰椎麻酔や硬膜外麻酔なら意識があるため産声をあげる瞬間に立ち会えます。
決め手は縦か横!
さっき話したように、帝王切開では縦か横に切るお腹の切り方。
この縦か横で傷が見えるか見えないかが分かれます。
木下優樹菜さんの帝王切開の傷は横。
ご存知の通り、木下優樹菜さん海外旅行での水着姿やへそだしファッションでも帝王切開の傷は目立ちません。
ポイントは横切りということ。横の場合、下着をつけた時に隠れてしまう程度の傷跡なんです。だから木下優樹菜さんの帝王切開説が本当なのか疑われるんですよね。
聞いていないと思いますが…
私のお腹の傷は縦。
緊急帝王切開の場合は処置時間が早くて済む縦が選ばれるそうです。
横って話、一切でなかったもんな〜。
木下優樹菜さんの場合、芸能人というので切開方法を病院が配慮したんでしょうね。
いい病院♪
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
帝王切開で産んだら二人目はいつごろ
一人目を帝王切開で出産、二人目の妊娠を考えるならいつがいいでしょう? 産後の強力補正ニッパー
-
-
帝王切開の傷の処置から回復まで。傷跡のケアの重要性が…
帝王切開の傷の処置を知ってると知らないではケアが変わる! 芸能人愛用!履く骨盤ベルト!骨盤秘伝
-
-
メリット多い!?帝王切開での出産は保険がおりる!
ドキドキの帝王切開(;´Д`) 私は第一子を帝王切開で出産しました。 &
-
-
帝王切開の傷がどう思われるか不安なアナタヘ。
帝王切開の傷は痛々しい... 帝王切開で出産をされたママさんや、これから帝王切開での出産を控えてい
-
-
帝王切開二人目の傷について聞き忘れちゃった…
つい、聞き忘れちゃった... 二回目の帝王切開を来年に控えている一児のママです。 前に書いた
-
-
帝王切開後、傷はいつまで痛むか知りたいならご覧ください。
2回目にもかかわらず初体験並み!? うるう年に帝王切開を行いました! 今回で2回目の帝王切開
-
-
これから帝王切開をされる方〜入院時の持ち物は準備OKですか?
帝王切開と普通分娩、入院時の持ち物は違う!? 基本は変わりませんね。 病院によって入院と
-
-
2人目は帝王切開でも入院期間は短縮!?
1人目は10日間、2人目は6日間!! 私は 2人の子を帝王切開で出産しました。
-
-
帝王切開の痛みが辛かった…2人目は考えられる?
帝王切開の痛みの恐怖!! 出産するにあたって、やはり気になるのが産み方ですよね
-
-
閲覧注意!大堀恵、ブログに帝王切開の流れ報告
これから出産を控えてる方は読まないで... ブログの冒頭に出てきた文章。 えっ!?何が起きた