帝王切開後の癒着と二人目の出産
公開日:
:
帝王切開
この記事の目次
一人目を帝王切開で出産した場合、二人目の出産も帝王切開となる可能性が高くなります。
なぜなら、切開した部分がもろくなっているからです。
簡単に言いすぎましたが、そうなんです。一度切ってしまうと、傷の部分は弱くなってしまうのはしょうがありません。
子宮を切開して赤ちゃんを取り出したわけですから、その後は切開した部分をくっつけなければなりません。
傷と同じですから、切り口を縫い合わせたりテープを貼ったりすることで、徐々にくっついていきます。
しかし、くっついても一度は切った場所なのですから、強い力を加えると裂けてしまうことがあります。子宮破裂につながります。
そのため二人目の出産時に、強い力でいきむことは危険を伴う場合があるため、二人目の出産は普通分娩を勧めるところは少ないのが現状です。
また、切開した部分がくっつく際には、他の部分と癒着する可能性があることを知ってましたか?
癒着とは、傷口が治っていく過程で他の組織も巻き込んでしまうことです。本来くっつかない部分も一緒にくっついてしまうわけですね。
なので、二人目の出産が帝王切開で行うときもすんなりいかない場合も時にはあることも事実です。
手術においては、90%ほどという高確率で、この癒着が起こるとも言われているそうですが、私はあまり耳にしたことはありませんでした。
癒着している場合の帝王切開では、癒着部分のそれによって大出血を起こす可能性もあるので、とても危険です。
そのため一人目の出産が帝王切開だと、二人目の出産も帝王切開となる場合が多いのです。
切開した部分が十分にくっつき、癒着も少ない場合には、普通分娩が可能になりますので、普通分娩での二人目出産(ブイバック)を行いたい場合はブイバックを行っている病院を探しましょう。
そして、医師としっかりリスクについても話し合うことをお勧めします。
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
帝王切開で産んだら二人目はいつごろ
一人目を帝王切開で出産、二人目の妊娠を考えるならいつがいいでしょう? 産後の強力補正ニッパー
-
-
2人目は帝王切開でも入院期間は短縮!?
1人目は10日間、2人目は6日間!! 私は 2人の子を帝王切開で出産しました。
-
-
まさかの帝王切開!!でも保険に入って損しらず♪
誰もが認める安産体型なのに... 「あなたは安産体型だね!」  
-
-
帝王切開は2人目も必ずなるとは…
出産目前で帝王切開にΣ(・∀・;) 長男が逆子で出産間際まで直らなかったため、
-
-
世界中で注目されるカタツムリで帝王切開の傷ケア!?
出産は嬉しい!けど、帝王切開でどうしても残ってしまう傷跡が... このどうしても残ってしまう傷跡の
-
-
帝王切開で麻酔をしても痛いと感じるのは、個人差があります。
帝王切開で麻酔や術後に痛いと感じる方もいますが、個人差があるため帝王切開する前に麻酔医や担当医との相
-
-
3年期間が空いても2人目も帝王切開だった!原因は…
生まれる直前にくるりんぱ(;´Д`) 一人目は臨月の10か月に入ってから逆子に
-
-
知ってる!?芸能人で帝王切開した人と理由
帝王切開する方、された方! 帝王切開をされた方、お疲れ様でした。 そして帝王切開を控えている
-
-
帝王切開の傷跡が目立っているけど、二人目も出産したら?
帝王切開での傷について悩んでいるなら読んでみてください。 帝王切開の出産を経験して、体質にもよりま
-
-
帝王切開での痛みは麻酔の他にもあるの?
緊急帝王切開を受けた私のお話ですが... ・帝王切開の傷をキレイにするためのテープ 帝王切開には
- PREV
- 帝王切開で産んだら二人目はいつごろ
- NEXT
- 帝王切開から一年以内に二人目を作る事について