帝王切開後の癒着と二人目の出産
公開日:
:
帝王切開
この記事の目次
一人目を帝王切開で出産した場合、二人目の出産も帝王切開となる可能性が高くなります。
なぜなら、切開した部分がもろくなっているからです。
簡単に言いすぎましたが、そうなんです。一度切ってしまうと、傷の部分は弱くなってしまうのはしょうがありません。
子宮を切開して赤ちゃんを取り出したわけですから、その後は切開した部分をくっつけなければなりません。
傷と同じですから、切り口を縫い合わせたりテープを貼ったりすることで、徐々にくっついていきます。
しかし、くっついても一度は切った場所なのですから、強い力を加えると裂けてしまうことがあります。子宮破裂につながります。
そのため二人目の出産時に、強い力でいきむことは危険を伴う場合があるため、二人目の出産は普通分娩を勧めるところは少ないのが現状です。
また、切開した部分がくっつく際には、他の部分と癒着する可能性があることを知ってましたか?
癒着とは、傷口が治っていく過程で他の組織も巻き込んでしまうことです。本来くっつかない部分も一緒にくっついてしまうわけですね。
なので、二人目の出産が帝王切開で行うときもすんなりいかない場合も時にはあることも事実です。
手術においては、90%ほどという高確率で、この癒着が起こるとも言われているそうですが、私はあまり耳にしたことはありませんでした。
癒着している場合の帝王切開では、癒着部分のそれによって大出血を起こす可能性もあるので、とても危険です。
そのため一人目の出産が帝王切開だと、二人目の出産も帝王切開となる場合が多いのです。
切開した部分が十分にくっつき、癒着も少ない場合には、普通分娩が可能になりますので、普通分娩での二人目出産(ブイバック)を行いたい場合はブイバックを行っている病院を探しましょう。
そして、医師としっかりリスクについても話し合うことをお勧めします。
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
帝王切開から半年は傷口にテープが必要?2人目は産める?
初めての妊娠。経過は順調でした。 初めての出産、何があるかわからないよね!…という
-
-
帝王切開の傷、放っておくと大変なことに…
帝王切開での傷は勝手に治ります。 人間には自然治癒力があるので、通常だと帝王切開の傷は自然に治りま
-
-
帝王切開出産二人目の傷跡は?キレイにするチャンス!?
二人目も帝王切開に決定! 来月、二人目を帝王切開で出産します! 今流行のVBAC(ブイバック
-
-
帝王切開の傷跡が目立っているけど、二人目も出産したら?
帝王切開での傷について悩んでいるなら読んでみてください。 帝王切開の出産を経験して、体質にもよりま
-
-
メリット多い!?帝王切開での出産は保険がおりる!
ドキドキの帝王切開(;´Д`) 私は第一子を帝王切開で出産しました。 &
-
-
2人目の帝王切開は子宮破裂を防ぐために1年後以降に!
効かないぃぃぃ(;´Д`) うちの子は妊娠8ヶ月頃から逆子でした。 &n
-
-
帝王切開は保険適用されないとヤバイ!?
帝王切開での出産はおいくら?? 出産する病院によって全く変わってくる出産費用.
-
-
アナタは帝王切開?傷の対処はこうする!
はじめに、私は三年前に緊急帝王切開で3500グラムの男の子を出産しました! 現在は二人目を妊娠中で
-
-
帝王切開の傷の処置から回復まで。傷跡のケアの重要性が…
帝王切開の傷の処置を知ってると知らないではケアが変わる! 芸能人愛用!履く骨盤ベルト!骨盤秘伝
-
-
帝王切開の痛みと傷。私の体験談。
帝王切開での痛みは傷だけでない痛みも... 芸能人愛用!履く骨盤ベルト!骨盤秘伝 どーも。緊
- PREV
- 帝王切開で産んだら二人目はいつごろ
- NEXT
- 帝王切開から一年以内に二人目を作る事について