帝王切開の際に脊髄麻酔がきかない場合
公開日:
:
帝王切開
この記事の目次
帝王切開においては、一般的には脊髄麻酔がおこなわれます。
脊髄麻酔とは、横向きに寝て背中を丸めた際に、前に突き出る腰の部分に注射する麻酔のことです。
腰の部分への注射ですが、お腹全体に効果を発揮するので、子宮の切開における痛みを軽減するには有効なのです。
私も帝王切開の経験者です。
破水してることに気づかず検診に行くと即、入院。それから陣痛が起きなかったので、促進剤を投与しました。
なかなか効かないので待ちました〜でも、効いてくると激痛…
1日とちょっと耐えましたが、普通分娩が困難となり緊急帝王切開になりました。
麻酔をかけるまで陣痛の激痛に耐えていたので、麻酔の注射の痛みを感じる余裕はありませんでした。
帝王切開での出産をした友達からは麻酔が陣痛より痛いと聞いていたので、ある意味期待外れ??笑
私は麻酔の効きは良かったのですが、中にはきかないという人もいます。
特に緊急帝王切開においては、それまで陣痛による激しい痛みが数時間から数十時間続いていた状態のため、神経が過敏になっていて脊髄への注射だけではきかないことが多いとか!
私と真逆www
そのような場合には、多少でも効果が出ていれば、そのまま帝王切開がおこなわれます。
手術中は陣痛の痛みに加えて切開の痛みも加わるため、かなりの激痛となりますが、それを、医師や看護師が雑談などをしてまぎらわせながら、手術をおこなうのです。
脊髄麻酔が全くきかないという場合には、最終手段として全身麻酔がおこなわれます。
これは全身を麻痺させるというものなので、痛みを感じなくなることはもちろん、意識さえなくなります。
そのため出産のタイミングが自分には分からず、赤ちゃんの産声を聞くことができません。
さらに術後の回復にも時間がかかるため、希望する人は少ないですし、医師もどうしても必要という場合にしかおこなわないそうですよ。
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
木下優樹菜さんが帝王切開に…理由を知りたい方はご覧ください。
木下優樹菜が帝王切開になった理由は? 芸能人の方で、帝王切開で出産をされた方は調べないと出てきませ
-
-
芸能人の帝王切開理由は逆子の他にもあるんです!
どうして帝王切開になるの? 出産ギリギリまで仕事をしたり、痩せている体をキープするのにダイエッ
-
-
帝王切開の傷に悩まされないためにすること。
帝王切開となると付き物は傷...その傷にあなたは今後悩まされるかも?? 帝王切開を行う上で、避けて
-
-
まさかの帝王切開!!でも保険に入って損しらず♪
誰もが認める安産体型なのに... 「あなたは安産体型だね!」  
-
-
逆子で帝王切開をした芸能人のブログで感動〜救われた言葉が…
逆子で帝王切開そした芸能人を知っていますか?その一人のブログに救われる人多数 傷跡をケアするカ
-
-
2人目はまさかの緊急帝王切開、傷の痛みや子宮破裂のリスクは?
まさか自分が帝王切開することになるとは!! 私には9歳と3歳の娘がいますが、2
-
-
帝王切開の傷が目立ちにくい切り方やケア方法
帝王切開をした芸能人のお腹には傷跡がない!? 最近では、芸能人でも帝王切開を余儀なくされる方がいら
-
-
メリット多い!?帝王切開での出産は保険がおりる!
ドキドキの帝王切開(;´Д`) 私は第一子を帝王切開で出産しました。 &
-
-
帝王切開での痛みは麻酔の他にもあるの?
緊急帝王切開を受けた私のお話ですが... ・帝王切開の傷をキレイにするためのテープ 帝王切開には
-
-
帝王切開後の癒着と二人目の出産
一人目を帝王切開で出産した場合、二人目の出産も帝王切開となる可能性が高くなります。 帝王切開の