帝王切開の傷で悩んでいるなら対策、ケアをして!
公開日:
:
帝王切開
この記事の目次
どうしたら出産方法は帝王切開に?
帝王切開になるにはいろいろな理由があります。
多胎児、前置胎盤、産道が開かない、逆子などなど。出産を迎えてみないとわからない場合もあるのです。
実際私も、予定日に陣痛がないので、検診日ということもあり行った先で、破水が発覚し、即入院。。。
陣痛が来ないので促進剤を投与して4日後に緊急帝王切開になりました。
それまで、病院からも特に出産方法のお話もありませんでしたので、普通分娩のつもりで心の準備をしていたので、ビックリというか、促進剤で陣痛が来ているのに、子宮口が開かない辛さで、早くお腹を切って欲しいと願ったくらい。笑
結局、子宮口が4センチ以上開かなかったことと破水していること、旋回以上が重なり緊急帝王切開でした。
出産の時にしかわからないってことですよね。
帝王切開の傷は残る?
はい、絶対残ります。子宮まで切るのですから、かすり傷とは違いますよね…ただ、目立つか目立ちにくいかに分かれます。
体質にもよりますが、ケアの方法で残りかたがだいぶ違います。
体質によってケロイド状に目立つ傷跡になる場合がありますが、その場合もケアで少しは抑えられる場合があります。
ケロイド体質でも、そうじゃなくても大事なのが抜糸後のケア!
帝王切開を行う病院によってもケアをしてくれるか、処置だけかに分かれますが、自分でできる傷のケア方法を知っておきましょう。
抜糸後からできるケア方法で一番効使われているのが、3Mサージカルテープ。
医療機関でも使うテープで、肌には優しいはず!心配であれば、医師に相談してから使用してくださいね!
そのテープを傷に対して”垂直に隙間なく”貼っていきます。
垂直ですからね!傷が横であれば、テープは縦というようにです。これで、傷が横に広がって幅広の傷跡になるのを防いでくれます。
テープはいつからいつまで??
いつからというのは、抜糸後からで、いつまでというのが約半年から一年と言われています。
ですが、傷の治りは人それぞれですよね?ということは、期間も人それぞれです。
肌がかぶれたりしない限り、貼り続けます。3Mサージカルテープの粘着力がなくならない限りそのまま貼り続けてオーケー!
汚れたり、粘着力が弱まったら新しいものに張り替えてくださいね。
テープだけでケアは大丈夫!?
大丈夫!とは言い切れませんね、テープを貼ったまま動かなければいいのですが、そうもいかないでしょう…
なので、傷を直接固定しているので、その周りも動かないようにケアしてあげることが大事になってきます。
そこでオススメは骨盤ベルトやガードルです。
骨盤ベルトは傷口に当たって痛いという方もいるので、帝王切開をした芸能人も使う骨盤秘伝というものがおすすめ!
骨盤ベルトと骨盤ガードルが一体化したもので、ズレも心配ないから便利です。
テープと骨盤秘伝があれば最強!かも。
ちなみに、洗濯替えがあると助かるので、最低2枚は持っていて損はないです。
帝王切開になるのもママはもちろん、子供のためでもあるので、傷が残るのはしょうがありません。しかし、ケア方法で目立たなくすることもできるので、できてしまったら極力目立たなくする努力をすればいいのです!
ね!二人目の妊娠中のママのお話でした!
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
帝王切開の傷に貼る有名テープ!?
帝王切開の傷に貼る3Mテープって?? 帝王切開の傷について調べるとよく目にする
-
-
木下優樹菜さんの気になる帝王切開の跡。ケア方法は?
木下優樹菜さんの帝王切開跡はどこに? お腹を切っても跡が目立たない場合があります。 傷口
-
-
2人目が…帝王切開の経験から言える医療保険の重要性
私は30代で3歳になる男の子の母親です。 3年前、緊急帝王切開で息子を出産しました。 &
-
-
帝王切開の麻酔は痛い?私の体験談はこう!
帝王切開での麻酔は痛い? 傷跡をケアするカタツムリエキス配合スキンクリーム 最初に言っちゃいます
-
-
2人目はまさかの緊急帝王切開、傷の痛みや子宮破裂のリスクは?
まさか自分が帝王切開することになるとは!! 私には9歳と3歳の娘がいますが、2
-
-
帝王切開後、二人目の出産で癒着発見!?
帝王切開後の二人目の出産を考えている方、控えている方、こんな症状は現れていませんか? 妊活サポ
-
-
2人目の帝王切開は痛みが倍増!?
2人目も帝王切開で出産!! 1人目の時も帝王切開になると聞いたときにはやはり手
-
-
2人目の帝王切開を終えてのブログ
2人目出産して今日で17日目のブログ 1人目と違って、2人目の子はお腹がいっぱいになったらスヤスヤ
-
-
帝王切開での入院準備にコレは持って行こう!
帝王切開の入院はドキドキだけど、入院準備はシッカリ! 私は、3年前に緊急帝王切開で出産しています!
-
-
初めての出産が帝王切開になってしまった急展開ブログ
知ってるのと知らないでは大違い!! 私は二人の子供をどちらも帝王切開で出産しま