木下優樹菜さん二人目はリスクあるブイバック…帝王切開はそんなに辛い!?
公開日:
:
帝王切開
木下優樹菜、二人目出産はリスク覚悟のブイバック
ブイバックって聞き慣れない出産方法だから、「ブイバックとは?」的に検索してる方も多いかもしれませんね。
私も、子供を帝王切開で有無までは知りませんでした。
病院によってどうなのかわかりませんが、私は2つの産婦人科に行ったことがありますが、妊娠すると、前置胎盤などの最初から帝王切開が関わりない限り、出産方法のお話は特にありません。
私も妊娠中、特に問題がなかったようで、出産方法については何もお話がありませんでした。
なので、経膣分娩なんだろうな〜と出産映像を見るたび覚悟しなきゃと、心の準備をしていたんですよね。
結果、破水からの子宮口が開かない、子供の旋回以上というもので、緊急帝王切開になってしまいました。。。
全く予測はできなかったので、帝王切開の知識なんて特に身に着けていなかったんだけど、なるようにはなりました。
ただ、緊急帝王切開と予定帝王切開の違いは今はまだわかりません。
現在、二人目を妊娠中で、来年予定帝王切開で出産をします。
帝王切開を行う月の頭に、帝王切開前の検査を一日がかりでするそうです。
緊急帝王切開では手術が決まったら、誓約書などにサインをして準備ができ次第手術が開始なので、そんなに検査って必要なのかな〜と内心思ってしまいます。
私はする気がなかったブイバック。
これって赤ちゃんや母子にとってリスクある出産方法なんですって。
元に、行っている病院も少なく、設備が整っていなくてはできない出産方法なんですよ。
だがら、ブイバックを何のために行うのかって聞かれた人はなんて答えてるか知ってますか??
「普通分娩で産んであげたい」とか、「普通分娩で産んであげれなかったのが申し訳ない」とか「一度でいいから経験してみたい」「帝王切開はひと目を気にする」など理由は色いろあるようです。
しかし、
コレといって子供に関わる理由は私の中で見当たらないのです…。
出産でわざわざリスクを負う必要はどこにあるんでしょう??
木下優樹菜さんもいろいろ考えた結果ブイバックにしたようですが、何かあってからでは遅いですよね…。
陣痛や産む痛みを経験したから親を尊敬できたとか、感謝の気持ちが増えたとかいい結果になってるかもしれませんが、子供の命にかかわることで、駆け引きをする必要があるのかな?と。
女性だからこそ行える出産ではありますが、妊娠期間もとっても大変で楽しくて、幸せな時間でもあります。
女性だから経験できることだけど、それだけを理由に経腟分娩にこだわるなら赤ちゃんのことは二の次!?ってことにもなっちゃいますよね。。。
私が行っている病院は大きいところだけど、リスクを考えてブイバックは行っていませんでした。
子供の命が大事なので、リスクを負ってまで、自分が行いたい出産方法を取ろうとは思いません。
緊急帝王切開になった時に体験した陣痛にビビっているところも正直あります。
体の回復に関しては経膣分娩のほうが早いそうですが、子供が無事に生まれることが一番でありたいです。
今回、木下優樹菜さんの出産方法で話題になったブイバックですが、行える病院や行える人は限られています。
みんながみんなできるわけではないので、流行りに乗るとか、芸能人が行った出産方法をしてみたいとか、あこがれだけでできるものではありません。
※関連記事『VBAC(ブイバック)を行う条件』
残される家族。。。
ブイバックを行うならちゃんとした理由や、出産をする本人と子供の無事を第一に考えること。もしものことがあったら、残された家族は?
すべてのことを考えて最良の手段を取ることがいいのではないかなと思います。
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
帝王切開で産んだら二人目はいつがいいの?
帝王切開で出産をしたら何人まで産めるんだろう... ・帝王切開の傷をキレイにするためのテープ
-
-
破水からの帝王切開。。。2人目の出産方法は??
普通分娩だと思ったのに・・・ 子供がおなかの中にいるときには考えもしなかったの
-
-
閲覧注意!大堀恵、ブログに帝王切開の流れ報告
これから出産を控えてる方は読まないで... ブログの冒頭に出てきた文章。 えっ!?何が起きた
-
-
ウソ?ホント?木下優樹菜さんの帝王切開後の傷跡ない説
木下優樹菜さんに帝王切開の傷跡ないわけない! 帝王切開した人なら分かると思います。帝王切開をして傷
-
-
帝王切開出産二人目の傷跡は?キレイにするチャンス!?
二人目も帝王切開に決定! 来月、二人目を帝王切開で出産します! 今流行のVBAC(ブイバック
-
-
逆子で帝王切開をした芸能人のブログで感動〜救われた言葉が…
逆子で帝王切開そした芸能人を知っていますか?その一人のブログに救われる人多数 傷跡をケアするカ
-
-
帝王切開後、二人目の出産で癒着発見!?
帝王切開後の二人目の出産を考えている方、控えている方、こんな症状は現れていませんか? 妊活サポ
-
-
帝王切開の傷跡が目立っているけど、二人目も出産したら?
帝王切開での傷について悩んでいるなら読んでみてください。 帝王切開の出産を経験して、体質にもよりま
-
-
2人目は帝王切開でも入院期間は短縮!?
1人目は10日間、2人目は6日間!! 私は 2人の子を帝王切開で出産しました。
-
-
帝王切開での2人目は””あの期間””が大事だったと気づく!!!
つい先日、、、 3人目の次男が2歳の誕生日を迎えました!