木下優樹菜、二人目は帝王切開じゃなくリスクある出産方法選ぶ…
公開日:
:
帝王切開
この記事の目次
木下優樹菜の選択。帝王切開ではなく経膣分娩。
帝王切開を経験したママが、次に経膣分娩をすることをVBAC(ブイバック)と言います。
11月に次女のマカナちゃんを出産した木下優樹菜さんも、このブイバックで出産したことから、この出産方法が有名になりました。
他に芸能人では、坂下千里子さんがブイバックでの出産を行っていました。
帝王切開よりブイバックを選ぶ理由は何!?
ブイバックには、行える条件とリスクが有ります。
出産にはリスクがないというものはありませんが、帝王切開とを行えば避けられるよなことも起こり得るんです。。。
一番懸念されるリスクが、”子宮破裂”です。
一度目の出産で帝王切開を行っているわけですから、子宮にはメスが入っていますよね。
その切開された部分は、くっついたと言ってもやはり強度は弱くなっています。妊娠で収縮する子宮ですが、出産時に耐えられず子宮破裂という事態になることが考えられるのです。
子宮破裂は予測が難しいということもあり、分娩中、胎児の心拍異常が見られたら子宮破裂の疑いで緊急帝王切開に切り替えるそうです。
※関連記事『VBAC(ブイバック)を行う条件』
最初から帝王切開にしておけば、胎児に負担は少ないのでは??
その通りといえばその通りですね。帝王切開事態、胎児にリスクが少ない出産方法になります。
ブイバックのメリット
母体の回復度は明らかに違います。
帝王切開後は、尿道にカテーテルがつけられ、血栓予防のため足にはエアーマッサージ器?が装着されて寝たきり状態に…。
帝王切開のママさんは後陣痛に苦しむ場合が多いそうです。
私も全身の筋肉痛とお腹の痛み(後陣痛と傷)で寝返りを打つ際に悲鳴を上げるほどでした。
渡しの場合、2・3日後には自力で歩いて母子同室になり、育児が始まりました。
体が痛くて身動きを取るのも辛かったのですが、抱っこしたり、母乳を上げたりで辛い辛い…
経膣分娩のママさんは廊下もスタスタ歩いて育児に取り掛かれていたので羨ましかったのを覚えています。
術後、退院の二日前にやっとシャワーを浴びることができました。
やはり、経膣分娩のママさんのほうが回復時間では早いと実感しました。
メリットはママにだけ!?
母体の回復力は帝王切開より明らかに早いと思います。
ただ、子宮破裂に関しては母子ともに危険な状態になる可能性があるということをきちんと理解しておいてくださいね。
子宮破裂が起きると…
母体死亡、子宮摘出、大量出血、新生児死亡、脳神経学的後遺症などの取り返しの付かない結末が待っているかもしれません。
帝王切開で出産しておけば。。。後悔先に立たずです。
優先順位の一番は赤ちゃんのはずなので、いないとは思いますが、母体のメリットだけを考えての決断は行わないでください。
リスクを考え、悩んだ末にブイバックを行ったという木下優樹菜さん。
モデルもしているので、体に傷をつけるのにも抵抗はあるのでしょう。仕事をしているし、りりなちゃんもいるので、体力回復にも気を使う部分もあるでしょう。
考え方は人それぞれだし、家庭それぞれです。
一番いい出産方法を取りましょう!
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
メリット多い!?帝王切開での出産は保険がおりる!
ドキドキの帝王切開(;´Д`) 私は第一子を帝王切開で出産しました。 &
-
-
帝王切開後、傷はいつまで痛むか知りたいならご覧ください。
2回目にもかかわらず初体験並み!? うるう年に帝王切開を行いました! 今回で2回目の帝王切開
-
-
2人目は予定帝王切開で出産!費用は保険を活用しました!
逆子からまさかの帝王切開。 長男は超安産の自然分娩で出産した私。 2
-
-
帝王切開の傷の画像は見たことありますか?傷は思い出?それとも…
帝王切開でお腹に傷はつきもの...わかってるんですそんなこと。でも、なるべくなら残したくないものです
-
-
帝王切開の術後の辛かったこと…
帝王切開の術後のリアルな話って聞いたことある?? 帝王切開で出産した友達の話とか聞いても、「麻酔の
-
-
帝王切開から一年以内に二人目を作る事について
帝王切開とは、ほとんどの方が知っているとは思いますが、出産方法の一種で、母親のお腹をメス等で切開をし
-
-
帝王切開の傷が目立ちにくい切り方やケア方法
帝王切開をした芸能人のお腹には傷跡がない!? 最近では、芸能人でも帝王切開を余儀なくされる方がいら
-
-
帝王切開の痛みと傷。私の体験談。
帝王切開での痛みは傷だけでない痛みも... 芸能人愛用!履く骨盤ベルト!骨盤秘伝 どーも。緊
-
-
帝王切開の傷に悩まされないためにすること。
帝王切開となると付き物は傷...その傷にあなたは今後悩まされるかも?? 帝王切開を行う上で、避けて
-
-
初めての出産が帝王切開になってしまった急展開ブログ
知ってるのと知らないでは大違い!! 私は二人の子供をどちらも帝王切開で出産しま