帝王切開での入院準備にコレは持って行こう!
公開日:
:
帝王切開
帝王切開の入院はドキドキだけど、入院準備はシッカリ!
私は、3年前に緊急帝王切開で出産しています!
そして今月末に二度目の帝王切開をします。
初めての帝王切開は、破水から入院になり、回旋異常で帝王切開になりました…。
予定日にもかかわらずなにも起きないまま健診に行きましたが、なんだか破水らしい兆候があったので、先生にいうと即入院にwww
入院準備は病院や妊娠時にもらうテキストに書いてあったものを準備していたので、すぐ入院しました。
テキストに書いてある入院準備物だけじゃ足りない!!
基本は大丈夫なんでしょうけど、帝王切開の場合はちょっと違う気がしました。
私だけかもしれないので、参考程度にお読みくださいne。
テキストに書いてある入院に必要なもの
・パジャマ・カーディガン/ガウン・ スリッパ・授乳用ブラジャー・産褥ショーツ・産褥ナプキン・ガーゼ・フェイスタオル・バスタオル・歯みがきセット・洗面用具・ティッシュペーパー・筆記用具・湯のみ・箸・スプーン・授乳用クッション
でした。
入院時にいただけるお産セットの内容は…
・L/M/Sナプキン・防水マット・紙ショーツ・ベビーキャップ・オムツ・産後用前開きショーツ・試供品マミーパッド・おしりふきコットン・分娩時用ガウン
でした。
お産セットは病院によって中身が全く変わってくるみたい。いいところでは、骨盤ベルトなんかもついてくるとか!!
私が頂いているお産セットのランクはかなり低そう。。。涙
書いてないけど、あったら便利なものはコレ!
・リフォームインナー、補正下着・基礎化粧品、メイクグッズ・保湿用品(リップクリームやボディクリームなど)
・ヘアケアグッズ(入浴許可がでるまでの間ドライシャンプーが便利)・デジカメ・時計・着圧ソックス・カラダを拭く用にさらさらシート・ストロー付きペットボトルホルダー・おしりふき
帝王切開の場合、補正下着がつけられるか微妙なところですが、着用できるなら早めが良いでしょう。ただ、医師の指示に従ってくださいね!
さらさらシートは、帝王切開のママさんはお風呂に入れない期間が長引くこともあるので、汗をかきやすかったり、体臭が気になるなんて場合は持っていたほうがいいかも!
普段あまり汗をかかない私でも、病院の暖かさと子供をあやす時の行動で汗だくになってましたからね。。。
また、お見舞いに来る人がいれば尚更!オフロに入ってないのが気になりますからね…。
おしりふきはただのコットンを用意されてたりするんですが(病院でもらうお産セットの中にあるもの)、水で濡らす容器を用意したり、取り出すのが面倒だったりで、私は市販のおしりふきを持って行き使っていました。
片手で出せるし時短〜。
携帯の充電器は忘れずに!デジカメを持っていればいいけど、今は写メだもんね!
忘れたら充電が足りなくなったり、暇な時の過ごし方が大変になるよ!
パジャマやショーツ、授乳用ブラは三枚くらいずつあると洗濯替えの時も汚れた時も着回せるから用意しておいて間違いない!
たまに、他のママさんとデザインが被って気まずくなる時があるからその時の対策用にも!笑
ちなみに・・・
パジャマは、薄手のものでいいと思う!
コレにも個人差はあると思うけど、私はモコモコの温かい素材のものを持って行って、病院の暖かさを知らなかったから暑くて着ていられなかったの。
それに、わざわざ授乳用を用意してみたけど、必ずしも授乳口のものでなくても大丈夫!前開きのパジャマで十分授乳はできるし。むしろTシャツにパーカーでも余裕〜って感じ。
それに、前開きパジャマなら授乳が終わってからも普段のパジャマとして使えるしね。
では、出産準備をしているママさん!一緒に帝王切開の手術、入院生活、育児お互いがんばりましょうね!
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
3度の帝王切開で2人目の術後の痛みはハンパなかった!
一人目が緊急帝王切開でした。 3人の子どもが居る私。 1人目を緊急帝王切開で出産したために、
-
-
メリット多い!?帝王切開での出産は保険がおりる!
ドキドキの帝王切開(;´Д`) 私は第一子を帝王切開で出産しました。 &
-
-
帝王切開術後の傷はこうなった!
帝王切開を2月29日に行ったばかりの私。 なぜ、こうやって記事をかけるかって? それが、子供
-
-
2人目を帝王切開で出産して半年!今だから思うこと。
4歳の息子と生後半年の娘をもつママです。 今回は、半年前に2
-
-
帝王切開の入院、前日はどんなことをするのかな?お答えします!
帝王切開の場合の入院は前日! 帝王切開って手術なのに入院は前日なの!? って思いませんで
-
-
帝王切開では3人目まで!?医者から言われた避妊計画
3人目も帝王切開で無事出産! 最初の妊娠は不安でいっぱいなうえ、いざ陣痛が来て
-
-
二回目の帝王切開の傷はこうされる!
二人目(二回目)の帝王切開時、傷はどうなる? 1度目についた帝王切開の傷跡。その傷跡が綺麗に目立た
-
-
帝王切開の体験談をブログ報告!
緊急帝王切開にて第一子を出産した体験をブログでご紹介! 出産予定日前日、夜中に
-
-
知っておきたい帝王切開のハテナ。予定帝王切開の流れは?
予定帝王切開の流れを紹介します。 注意:お住まいの地域や病院によって流れや施術に多少違いがあると思
-
-
2人目は帝王切開でも入院期間は短縮!?
1人目は10日間、2人目は6日間!! 私は 2人の子を帝王切開で出産しました。