帝王切開後の傷はこう処置された…イマドキの帝王切開
公開日:
:
帝王切開
この記事の目次
帝王切開での出産について募る不安…
帝王切開という言葉は出産方法として可能性は誰にでも出てくるので、
知識は頭に入れておいて損は無いと思うよ!
先月のうるう年に帝王切開にて出産しました。
そんな私が、体験した帝王切開について個人的意見を入れながら記事を書いています。
私が帝王切開を行うのは2回目
1回目は緊急帝王切開で、今回は自動的に予定帝王切開になりました。
1回目の傷跡がケアを怠ったせいで、赤茶色のミミズ腫れのような状態になっていました。
いわゆるケロイド?そこまではひどくないけど、少し盛り上がってる状態。。。
ちゃんとしておけばよかった…
と、後悔をしてもさすがに何もすることが出来ないまま三年が経ち、二人目を妊娠したんですよね。
二人目の時の帝王切開で1回目の傷はどうなる?
そう思ってネットで調べると、1回目の傷は削ぎとってまた新たな傷が出来上がるって言うじゃないですか!!
ヤッターと思って、妊婦健診の時に実際のとこどうなのか聞いてみた。
ネットで調べたとおり、1回目の傷を取って新しい傷になるという回答と…
え??もう一つのパターンがあるなんてwww
聞くと、1回目の傷跡を少し残して縫合すると傷跡がキレイになる説が出てきたよ!
イヤイヤ、残したところで色がついてたら意味ないし〜と思ったよね。
執刀する先生にもよるんですよね〜と若い先生。
でも、先生たちは傷跡はキレイに処置しているんで!だって。
ま、とりあえず綺麗になるんだ〜とワクワクしていた結果が…
1回目の帝王切開の傷ちょい残し〜(゚Д゚)ハァ?
結局ちょっと赤茶色の部分が残って新たな傷が出来ました…。
なので、手術の直前に執刀医に自分の医師を伝えるのが大事だなとまた後悔しております…。
もう一つのパターンに当てはまったのが私なんてついてないと思ったよ。
イマドキの傷の処置方法
3年前の帝王切開では、傷は溶ける糸とホチキスみたいな針で縫合されていました。
退院前日に針を取って終わりでしたが、今回は溶ける糸だけで縫われていたので、抜糸はなし。退院前の検査は、内診と傷を見て終わりでした。
前回の失敗から、傷跡が広がらないように現在は傷に直接3Mサージカルテープを貼って骨盤ベルト(トコちゃんベルト2)で固定しています。
最低でも半月は続けないとな〜と思っています。
今後の傷跡の状態はチョクチョクUPしていきますね!
気になってる、ママ・プレママはチョクチョクcheckしてみてください!
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
帝王切開で出産後の2人目までのタイミング
3年前に帝王切開で出産を経験済みの私 早い段階から逆子になってしまい、逆子体操
-
-
2人目が…帝王切開の経験から言える医療保険の重要性
私は30代で3歳になる男の子の母親です。 3年前、緊急帝王切開で息子を出産しました。 &
-
-
帝王切開は保険が重要です!!
知っておくと得!? 普通分娩と違い、帝王切開だと手術なので保険適用になるって知
-
-
帝王切開や逆子の場合の費用
妊娠出産は病気ではないとはいえ女性にとって一大事ですね。 人それぞれ体格・体質や仕事をしているか、
-
-
帝王切開出産二人目の傷跡は?キレイにするチャンス!?
二人目も帝王切開に決定! 来月、二人目を帝王切開で出産します! 今流行のVBAC(ブイバック
-
-
帝王切開後の癒着と二人目の出産
一人目を帝王切開で出産した場合、二人目の出産も帝王切開となる可能性が高くなります。 帝王切開の
-
-
帝王切開で麻酔をしても痛いと感じるのは、個人差があります。
帝王切開で麻酔や術後に痛いと感じる方もいますが、個人差があるため帝王切開する前に麻酔医や担当医との相
-
-
帝王切開出産…2人目妊娠のリスクは子宮破裂
1人より2人! 少子化、小子化と言われる現代ですが、結構子供を2人以上と望んで
-
-
帝王切開か!?矢沢心ブログで前置胎盤を告白
妊娠後期、全置胎盤と診断! 2014/08/26矢沢心さんが、自身のブログで全置胎盤と診断され
-
-
帝王切開から一年以内に二人目を作る事について
帝王切開とは、ほとんどの方が知っているとは思いますが、出産方法の一種で、母親のお腹をメス等で切開をし
- PREV
- 帝王切開術後の傷はこうなった!
- NEXT
- 帝王切開後、傷はいつまで痛むか知りたいならご覧ください。