帝王切開は保険が重要です!!
公開日:
:
帝王切開
知っておくと得!?
普通分娩と違い、帝王切開だと手術なので保険適用になるって知っていました??
私も帝王切開で出産しているので体験談をいろいろブログに書いていますが、今回はお友達のお話をカキカキしますね!
そのお友達は、民間の保険にも入っていたので2週間の入院で40万円くらい頂いたそうですよ。
その後確定申告でも還付金があって経済的に大助かりだったって。
友人は2週間の入院をしたそうですが、病院によってもやっぱり期間はまちまち。
私の場合は予定帝王切開で1週間。緊急帝王切開の時はいろいろあって10日間。
ただ帝王切開と普通分娩の回復するまでの日が違うって。
ビッグベビー!!!
実は友人の場合子供が大きかったので医者がちょっとビビったくらい。子供は3960g。
今の時代、3000g以下の子が生まれるのが多くなってきたからってオムツも小さいサイズが出てきたというのに、4000g弱って。。。
先生がビビるのも確かに納得だって(-.-;)
その後二人目を妊娠した友人ですが、大きくならないように気をつけて私には考えられない(私20キロ太ったし…)”7kg”しか太らなかったと。なのに子供は成長して4650gになってたって!!!
私も聞いたことなかったからビビった〜。
回復早し!ただ費用増し!!
帝王切開で出産をしていた友人ですが、普通分娩を希望してブイバックを行ったそうです。
前記したように普通分娩は保険はおりません。。。なので、単なる普通分娩では無いためと保険が効かなかったので大変な出費になったらしいですよ!!
そのぶん、回復が早く上の子と出産の次の日には病院隣のセブンイレブンにお菓子を買いに行ったとかって。
外出して良いのか??
って思ったけど、まあ、上の子が我慢した分ママも頑張ったのかな(;´∀`)
アナタは大丈夫??
保険は妊娠中入れても出産時(帝王切開)に適用されないことのほうが多いかも。
実際私も妊娠を機に結婚をしたけど、結婚後主人と同じ保険に入ったらやっぱり適応されなかったもんね。。。
切り替えや更新時期は慎重にしないと保険が適用される出産方法なのに適応されないってほんとショックだし、家計にも響くからね…
1番は赤ちゃんが無事に生まれることだから何ともいえないけど、準備をしておくに越したことはないよね!以上!!
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
帝王切開の麻酔と実際の痛みは!?
自然分娩ではなく何らかの理由で帝王切開で子供を産むと決まると、お母さんは麻酔を受けなくてはならなくな
-
-
2人目以降を帝王切開…そこで気づいた保険の大切さ
出産は3回、子供は2人。。。 現在2人の子供を育てている30代の主婦です。
-
-
木下優樹菜二人目の子供の性別は女の子!?
木下優樹菜さんが二人目妊娠を発表! 木下優樹菜さんプロデュース骨盤パンツ 今年3歳になる莉々
-
-
初めての出産が帝王切開になってしまった急展開ブログ
知ってるのと知らないでは大違い!! 私は二人の子供をどちらも帝王切開で出産しま
-
-
帝王切開の傷が消えない…いつ消える?消す方法は?
帝王切開後の傷跡はどんな感じ? 帝王切開をした後に気になるのは傷跡...。残る?残らない?消える?
-
-
帝王切開傷は残る?残らない?アナタの知らない傷事情…
私は帝王切開経験者。 現在、二人目妊娠中です。 一度目の帝王切開は緊急帝王切開で、縦切りにな
-
-
帝王切開の傷後で起こる問題…。
帝王切開の傷は勲章! そう、帝王切開での出産も立派な出産! 普通分娩と同じくらい帝王切開も大
-
-
帝王切開の傷で悩んでいるなら対策、ケアをして!
どうしたら出産方法は帝王切開に? 帝王切開になるにはいろいろな理由があります。 多胎児、前置
-
-
帝王切開の傷後を目立たなくするものはコレ!
帝王切開になることはしょうがありません 帝王切開になってしまう理由は人それぞれですよね。 赤
-
-
帝王切開後、二人目の出産で癒着発見!?
帝王切開後の二人目の出産を考えている方、控えている方、こんな症状は現れていませんか? 妊活サポ
- PREV
- 破水からの帝王切開。。。2人目の出産方法は??
- NEXT
- 帝王切開での麻酔体験は...