2人目を帝王切開で出産して半年!今だから思うこと。
公開日:
:
帝王切開
4歳の息子と生後半年の娘をもつママです。
今回は、半年前に2人目を出産した時のことを思い出しながら、帝王切開のこと書きたいと思います。
私は、4年前に息子を妊娠していた時に、逆子が直らなかったことから、帝王切開で出産しました。
だから2人目の時は、前回お腹を切ったからという理由で、あっさりと帝王切開に決定。
お腹を切る手術だから、1人目の時はもちろん、2人目の時だって、私はメチャメチャ怖かったです。
帝王切開は、赤ちゃんにとって一番安全な出産方法。
現代は帝王切開の数が増えていて、ママタレとして活躍するタレントさんの中にも帝王切開経験者が何人もいるんだとか。
それを聞いたら、私が怖がってちゃいけないなぁって思えてきて、頑張れました。
それと、予定帝王切開は事前に手術の日時が決まるので、スケジュール調整がしやすいことが良いところ!
特に2人目の時は、息子の預け先の手配もしなくちゃいけなかったから、事前に予定が決まったのは本当に有り難かったです。
娘を生んで半年になるけど、最近やっと傷が気にならなくなってきたところです。
これから妊娠を考えている人にオススメしたいのは、妊娠前に医療保険に入っておいて!ということです。
一般的な医療保険は、自然分娩では保険金はおりないけれど、帝王切開は入院・手術の給付金が受け取れることが多いんですよ!
私は、息子の時と娘の時、どちらも給付金をもらえたので、本当に有り難かったです!
もちろん帝王切開だけじゃなくて、妊娠・出産は急に予想外のトラブルが発生することがあるから、
そういった面でも保険があると安心だと思います。
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
帝王切開の傷が消えない…いつ消える?消す方法は?
帝王切開後の傷跡はどんな感じ? 帝王切開をした後に気になるのは傷跡...。残る?残らない?消える?
-
-
2人目はまさかの緊急帝王切開、傷の痛みや子宮破裂のリスクは?
まさか自分が帝王切開することになるとは!! 私には9歳と3歳の娘がいますが、2
-
-
帝王切開の痛みが辛かった…2人目は考えられる?
帝王切開の痛みの恐怖!! 出産するにあたって、やはり気になるのが産み方ですよね
-
-
緊急帝王切開!後陣痛は2人目のほうが痛みが強い!
二度の帝王切開を経験しています。 一回目の帝王切開は26歳、二回目の帝王切開は29歳の時でした。
-
-
木下優樹菜さんが帝王切開に…理由を知りたい方はご覧ください。
木下優樹菜が帝王切開になった理由は? 芸能人の方で、帝王切開で出産をされた方は調べないと出てきませ
-
-
帝王切開の入院、前日はどんなことをするのかな?お答えします!
帝王切開の場合の入院は前日! 帝王切開って手術なのに入院は前日なの!? って思いませんで
-
-
木下優樹菜さん二人目はリスクあるブイバック…帝王切開はそんなに辛い!?
木下優樹菜、二人目出産はリスク覚悟のブイバック ブイバックって聞き慣れない出産方法だから、「ブイバ
-
-
2人目は帝王切開でも入院期間は短縮!?
1人目は10日間、2人目は6日間!! 私は 2人の子を帝王切開で出産しました。
-
-
帝王切開での入院準備にコレは持って行こう!
帝王切開の入院はドキドキだけど、入院準備はシッカリ! 私は、3年前に緊急帝王切開で出産しています!
-
-
帝王切開の傷、残る人と残らない人の違いはコレ!
あなたは残る人?残らない人? 帝王切開で出産予定のママさん、出産後のママさん、傷のケアを考えて