2人目が…帝王切開の経験から言える医療保険の重要性
公開日:
:
最終更新日:2016/10/27
帝王切開
私は30代で3歳になる男の子の母親です。
3年前、緊急帝王切開で息子を出産しました。
妊娠38週目、陣痛が始まったのが夜。
軽い生理痛のような痛みから、どんどん痛みが強くなってきて、朝方に病院に電話。
そこから入院になったのですが、10分間隔の痛みがずっと続いて何も変わらなかったんです。
お昼にレントゲンを撮った際に、私の骨盤が狭いのと子供の頭が大きめなので、帝王切開の方が安全ですよと先生に言われました。
帝王切開経験者の母親や妹に相談したり、助産師さんに話を聞いたりして、もう少し様子をみることにしたんですよね。(主人には事後報告)
夕方になって5分間隔までいって、痛みもどんどん強くなってきました。
夜になると3分間隔までいって、いけるかな?って思ったんだけど、陣痛始まってから24時間経ってるのに、子宮口も5㎝開いてるか開いてないかだし、
破水もしない… 先生に帝王切開にしようと言われ、私も赤ちゃんの安全の為に納得して、緊急帝王切開の準備が慌ただしく始まった。
手術はあっという間
麻酔が効いたら、疲れと眠気がどっときたから手術中のことはあまり覚えていないです。
術後の回復、私は人よりも早く、看護師さんに驚かれた! (妹は熱が出たり頭痛がしたり大変だったみたいだけども…)
先生に、お金がだいぶかかるよと謝られました。
私は医療保険とか何も入っていなくて、帝王切開も夜だったから深夜加算とかで、補助金以内で産める病院を探したのに、結局13万くらい自己負担がありました。
母子ともに健康。というのは、本当にありがたいこと
出産って何があるかわからないですよね。保険に入っていなかったことは後悔しました。
簡単なものでいいから、医療保険に入っておくことをお勧めします。
術後の傷、今でもたまに痒い時があるんだけど、私はずっとニベアのボディクリームを塗ってます。
これのおかげで妊娠線もできなかったですよ。
もし2人目ができたら、こんどは予定帝王切開になると思うのですが…今のところ、2人目は考えていません。
帝王切開だったからとかではなく、2人目を持つ経済的余裕とかそんな問題です。 これから出産する予定の方、頑張ってくださいね。
この記事もオススメ!
関連記事
-
-
帝王切開は保険適用でお金の掛からない出産!?
アナタは生命保険・医療保険入ってる?? 女性であれば、嫌でも結婚とか出産の話が
-
-
帝王切開のハテナ。お役立ちブログ【逆子編】
このブログで大丈夫? そう思った方、まぁ、読んでみるだけタダですから! 役立つか役立たないか
-
-
帝王切開での出産後二人目
気になる帝王切開後の二人目出産について... 帝王切開の芸能人愛用、骨盤秘伝 出産にあたって
-
-
帝王切開か!?矢沢心ブログで前置胎盤を告白
妊娠後期、全置胎盤と診断! 2014/08/26矢沢心さんが、自身のブログで全置胎盤と診断され
-
-
帝王切開でドキドキの麻酔…
何でだー(;´Д`) 破水し24時間経っても子宮口が3cmしか広がらず...
-
-
帝王切開後の傷の回復で知っておくとためになること!
まずは、私も帝王切開を経験済みということを知っててもらったほうがいいですよね! チョロチョロ破
-
-
帝王切開二人目の傷について聞き忘れちゃった…
つい、聞き忘れちゃった... 二回目の帝王切開を来年に控えている一児のママです。 前に書いた
-
-
帝王切開って麻酔が一番痛いって言うけど違うから!!!
私に限って... 今まで生きていて大きな病気もしたこと無いし、健康体!ってのが
-
-
帝王切開後の癒着と二人目の出産
一人目を帝王切開で出産した場合、二人目の出産も帝王切開となる可能性が高くなります。 帝王切開の
-
-
閲覧注意!大堀恵、ブログに帝王切開の流れ報告
これから出産を控えてる方は読まないで... ブログの冒頭に出てきた文章。 えっ!?何が起きた